home > JavaScript

jQuery Mobile

April 06, 2012

どうやらGALAXY系のスマホに対応していないようなのでメモ。
普通のjQueryは問題ないようです。

jQuery Mobile
http://jquerymobile.com/


Permalink | Comments (0)

JSONとは

JSONとはJavaScript Object Notationの略で、テキストベースのデータフォーマットです。
JavaScriptとの親和性の高さから現在ではAjaxでのデータ交換フォーマットとして広く利用されています。

XMLでの表記

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<data>
 <selection>
  <ukey>××××</ukey>
  <name>NAME</name>
 </selection>
</data>

JSONでの表記

{
"selection" :
 [
  {
   "ukey" : "××××",
   "name" : "NAME",
  }
 ]
}



jQuery.ajax()で読み込む方法
/*JSON読み込み*/
jQuery.ajax({
 url : 'data.json',
 dataType : 'json',
 success: handleSuccess,
 error: handleError,
 complete: handleComplete
});

/*JSON読み込んだ後の処理*/
/*Ajax通信成功時の処理*/
function handleSuccess(data, dataType)
{
 //alert("Success");
 var texts = data.text;
 $("#jsonarea").html(texts[0]);//内容表示
}
/*Ajax通信失敗時の処理*/
function handleError(XMLHttpRequest, textStatus, errorThrown) {
 //alert("Error");
}
/*Ajax通信終了時の処理 → エラーがあってもコンプリートされる*/
function handleComplete(XMLHttpRequest, textStatus) {
 //alert("Complete");
}


Permalink | Comments (0)

location.href

March 21, 2008

クリックした時に今いるドメインが分かるようなjavascriptです。


<script type="text/javascript">
<!--
alert("location : " + location.href);
-->
</script>

【追記】
何かFlash内からでも取得できるみたいみたいです。


url = _root._url;
url = unescape(url);

参考サイト
http://hakuhin.hp.infoseek.co.jp/main/as/system.html#SYSTEM_02


Permalink | Comments (0)

Javascriptでブラウザー判別

December 25, 2007

Javascriptでブラウザー判別をする。

まず、下記アドレスを該当ブラウザーを使って開く。するとブラウザーのバージョンが出てくる。その部分から
他のブラウザーとは明らかに違う部分を探して、それをif文の条件エリアにコピーする。

http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/navi.htm

function rsize(){
//ブラウザチェック
var VarUsrAgt = navigator.userAgent.toLowerCase();//小文字
isMac = (navigator.appVersion.indexOf("Mac") != -1);
isWin = (navigator.appVersion.indexOf("Win") != -1);
isX11 = (navigator.appVersion.indexOf("x11") != -1);
isNS4 = (document.layers) ? 1 : 0;
isNS6 = VarUsrAgt.indexOf("netscape6") != -1;
isNS7 = VarUsrAgt.indexOf("netscape/7.") != -1;
isIE5 = VarUsrAgt.indexOf("msie 5.") != -1;
isIE6 = VarUsrAgt.indexOf("msie 6.") != -1;
isOP6 = VarUsrAgt.indexOf("opera 6.") != -1 || VarUsrAgt.indexOf("opera/6.") != -1;
isOP7 = VarUsrAgt.indexOf("opera 7.") != -1 || VarUsrAgt.indexOf("opera/7.") != -1;
isMZ1 = navigator.appName.indexOf("Netscape") != -1 && navigator.appVersion.charAt(0) == 5;
isFF1 = VarUsrAgt.indexOf("firefox/1") != -1;//Firefox1.0
isFF2 = VarUsrAgt.indexOf("firefox/2") != -1;//Firefox2.0
isSF2 = VarUsrAgt.indexOf("safari/4") != -1;//safari2.0
isSF3 = VarUsrAgt.indexOf("safari/5") != -1;//safari3.0
isIE7 = VarUsrAgt.indexOf("msie 7.") != -1;//winie7.0

//ブラウザーによってサイズを変更する
if ( isIE7 ) {//winie7.0
window.resizeTo((screen.availWidth-250),417);
window.moveTo(250,0);
} else if ( isWin ) {//Win
window.resizeTo((screen.availWidth-250),395);
window.moveTo(250,0);
} else if ( isFF2 ) {//Firefox2.0
window.resizeTo((screen.availWidth-250),353);
window.moveTo(250,0);
} else if ( isSF2 ) {//safari2.0
window.resizeTo((screen.availWidth-250),358);
window.moveTo(250,0);
} else if ( isSF3 ) {//safari3.0
window.resizeTo((screen.availWidth-250),358);
window.moveTo(250,0);
}
〜その他のブラウザー〜
else {//others
window.resizeTo((screen.availWidth-250),430);
window.moveTo(250,0);
}
}


Permalink | Comments (0)

JavaScriptでローディング画面

September 27, 2007

今、創ってる案件で、最終の画像差し替えの段階になってローディングを入れるためにフレームを移動したり、シーンを追加したりすると、バグが出まくって、どーしようーもなくなってしまって途方にくれてました。そんなにデータは重くないので別にいいかなっなんて思ったりしました。Flash上にFlashレイヤーを付けて、本体が読み込んだらレイヤーの方を消す。みたいなこともやってみたりしてみたんですが、WinのIEでバグが出る。それ一番最悪やん。。。。そういえば、Flashの上にレイヤーを付けるのは、結構面倒臭かったのを思い出して、断念。それで、たまたまJavaScriptでローディング画面が作れるサンプルを発見。とりあえずはそれでいこうと思う。それ以外に方法ってあるの?

<html>
<head>
<title>ローディング画面サンプル</title>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function loading() {
document.getElementById('load_page').style.visibility = 'hidden';
}
//-->
</script>
</head>
<body onLoad="loading()">

<!--ここからローディング画面-->
<div id="load_page" style="position: absolute; background-color: #CCFFFF; height: 100%;

width: 100%; text-align:center;">

<table width=100%><tr><td>loading contents,please wait s moument.</td></tr></table>
</div>
<!--ここまで-->

<!--sample-->

</body>
</thm>

【参考】
http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/dhtml/sorce/other/2.htm


Permalink | Comments (0)

画面中央に配置

April 10, 2007

htmlで画像を画面の中央に配置する方法。分かってるつもりがなかなかできないのでメモ。

body{
 margin:0px;
 padding:0px;
}
div#main{
 overflow:auto;
 height:400px;//オブジェクト高さ
 width:600px;//オブジェクト幅
 position:absolute;
 top:50%;
 left:50%;
 margin-top:-200px;//オブジェクト高さの半分
 margin-left:-300px;//オブジェクト幅の半分
}

<div id="main">〜</div>

これで〜部分がブラウザー中央に配置されています。

参考はここ


Permalink | Comments (0)

クリック枠を消す方法

March 17, 2007

ちょっとFLashとは関係ないですが、WinのIEでクリックした後に枠が表示されます。それを消すには下記の onfocus="this.blur()"を入れればOKです。

<a href="URL" onfocus="this.blur()">LINK or IMG</a>

Permalink | Comments (0)