home > Fuse

Fuseで複数のパラメーターをつけて関数を実行する

June 15, 2008

Fuseで関数に、複数のパラメーターをつけて実行する時は
{scope:this, func:"Sample", args:[0,0,0], delay:2}
のように配列でいきます。

var fuse:Fuse = new Fuse();
fuse.autoClear = true;
fuse.push([
   {target: mc, _x:-370, seconds:1, ease:"easeOutExpo"},
  {target: mc2, _alpha: 0, seconds:1, ease:"easeOutQuad", delay:1},
  {scope:this, func:"Sample", args:[0,0,0], delay:2}
]);
fuse.start();

Permalink | Comments (0)

ZigoEngine.setUpdateInterval()

May 26, 2008

Fuse Kitは内部的には onEnterFrame で時間を刻んでいるようなのですが、時間ベースでも行けるし、何ミリ秒ごとに回すか決められる。null を渡すとフレームベースに戻るそうです。

詳しくはこちら
http://d.hatena.ne.jp/oogatta/20061112/1163347506

import com.mosesSupposes.fuse.*;
ZigoEngine.setUpdateInterval(1000/120);
ZigoEngine.simpleSetup(Shortcuts,PennerEasing);

Permalink | Comments (0)

fuseを順番に実行する方法

April 09, 2008

SampleFunc(1);//関数実行

//関数定義
function SampleFunc(n:Number){
switch(n){
case 1:
var sampFuse:Fuse = new Fuse();
sampFuse.autoClear = true;
sampFuse.push([〜A〜scope:this, func:"SampleFunc", args:2]);
sampFuse.start();
break;
case 2:
var sampFuse:Fuse = new Fuse();
sampFuse.autoClear = true;
sampFuse.push([〜B〜scope:this, func:"SampleFunc", args:3]);
sampFuse.start();
break;
・・・
}
}

これでプレビューするとA→Bと順番に実行されます。


Permalink | Comments (0)

destroy()

April 08, 2008

fuseを止めたい時に使う関数。


var sampFuse:Fuse = new Fuse();
sampFuse.autoClear = true;
sampFuse.push([

]);
sampFuse.start();

というfuseを書いた場合、
sampFuse.destroy();
でfuseを止める事ができます。


Permalink | Comments (0)

autoClear

September 14, 2007

public autoClear: Boolean
インスタンスレベルのデフォルト設定: 一度再生が終わった Fuse インスタンスを自動的に削除します。


import com.mosesSupposes.fuse.*;
ZigoEngine.simpleSetup(Shortcuts, PennerEasing, Fuse, FuseFMP);

var fuse:Fuse = new Fuse();
fuse.autoClear = true;
fuse.push({target: mc, start_brightOffset: 100, start_x: -10, start_scale: 120,

brightOffset: 0, _x: 0, scale: 100, seconds: 0.5, ease: "easeOutElastic"});
fuse.start(true);


Permalink | Comments (0)

Fuse Kit

March 09, 2007

Fuseは、かなり便利なアニメーションクラスのパッケージみたいなもので、サイトからDLして下記の設定をすれば使えます。(Mac仕様)

1.プレビュー設定のActionScript2.0の設定ボタンを押して、DLしたFuseを設定する。

2.環境設定ののActionScript2.0の設定ボタンを押して、DLしたFuseを設定する。

Fuseサイトはこちら↓
http://www.mosessupposes.com/Fuse/

ちなみにActionScriptは

import mx.transitions.Tween;
import mx.transitions.easing.*;

こんな感じで書くみたいです。


Permalink | Comments (0)